TOPへ

当院について

神谷町ヒルサイドクリニックでは、患者さんがリラックスしてお話できるよう落ち着いた雰囲気の待合室と診察室をご用意し、ご自身の症状や治療について十分に理解できるよう丁寧で分かりやすい説明を心がけております。

また、個人情報の保護を徹底することでプライバシーを尊重し、患者さんにとって安心できる空間を提供することを大切にしています。

神谷町ヒルサイドクリニックの3つの特徴

患者さん一人ひとりに寄り添ったオーダーメイドの治療

患者様によって、症状やお悩みは千差万別です。当クリニックでは、患者様のお話を丁寧にお伺いし、お一人ひとりに合った治療法をご提案いたします。

複数の専門家によるチーム医療

医師だけでなく、臨床心理士、精神保健福祉士などの専門家が在籍しています。それぞれの専門性を活かし、チームで患者様をサポートいたします。

通いやすいクリニック

神谷町駅から徒歩4分とアクセスが良く、平日は19時まで診療しています。お仕事帰りにも通いやすく、患者さんのペースで治療を継続いただけます。

診察時間

診察時間予約制
あらかじめ受付時間内にお電話にて受診日時をご予約ください。
※午前の受付最終は13:00
※午後の受付最終は19:00
なお、診察に要する時間は全体の目安として初診は約1時間、再診は10分から15分程度です。
科目心療内科、精神科
保険国民健康保険、社会保険
院長文元 秀雄(ふみもと ひでお)
顧問井上令一(順天堂大学名誉教授)

当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。その一環として、マイナンバーカードによるオンライン資格確認の導入致しました。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。

なお当面は、従来の健康保険証も使用できます。詳細は院内掲示、リーフレットや厚生労働省のHP(またはQRコード)をご覧ください。

機能強化加算【かかりつけ医機能に関するお知らせ】
当院は「かかりつけ医」として、次の取り組みを行っています。

• 必要に応じて、専門医療機関への紹介を行います。
• 健康診断、予防接種に関する相談に対応しています。
• 服薬管理や健康管理に関するご相談に対応しています。
• 夜間・休日等の緊急時の問い合わせに対応できる体制を整えています。
• 他の医療機関受診時に診療情報を提供することが可能です。
外来感染対策向上加算【外来における感染対策に関するお知らせ】
当院では、感染防止対策として以下の取り組みを行っています。

• 受診歴の有無に関わらず、発熱や呼吸器症状を有する患者様の受け入れを行っています。
• 院内感染対策に係る研修を定期的に実施しています。
• 感染防止対策に関して、医療安全管理者(感染対策担当者)を配置しています。
• 院内に感染対策に関する掲示を行っています。
時間外対応加算【時間外対応に関するお知らせ】
当院では、診療時間外においても、電話等により患者様からの緊急の問い合わせに対応する体制を整えています。
(※診察券や受付時配布物などで緊急連絡先を別途ご案内する場合あり)
支援診3【地域包括診療に関するご案内】
当院では、患者様が安心して継続的な医療を受けられるよう、地域包括診療に取り組んでいます。

• 必要時には専門医療機関等への紹介を行います。
• 健康相談および健康管理に関する指導を行っています。
• 服薬内容の確認、必要に応じた指導を実施しています。
• 夜間・休日の緊急時の対応体制を整えています。
※対象患者様には別途、個別にご案内を行っています。
在宅医学総合管理料(在医総)【在宅医療に関するご案内】
当院では、通院が困難な患者様を対象に、在宅医療(訪問診療)を行っています。

• 計画的な医学管理のもと、定期的な訪問診療を実施しています。
• 必要時には緊急往診および専門医療機関との連携を行います。
• 服薬指導、健康相談、療養指導等を含む総合的な在宅医療サービスを提供しています。
• 夜間・休日の連絡体制を整え、緊急時には迅速に対応します。

当院の感染対策
ー新型コロナ、他の感染症に対してー

当院では以下の通り感染症拡大予防を実践しております。患者様にはご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

院内のマスクの着用のお願いに関しましては令和5年3月13日以降も引き続き継続とさせて頂きます。

初診、再来ともに完全な予約制を実施しています。
お待ちの患者様が複数重なりませぬよう、できるだけ時間通りにご来院下さい。変更が必要な際は事前にご連絡下さい。急な空き時間に思い立ってお越し頂く際にも、必ず事前にお電話をお願いします。
医師、スタッフの検温と体調チェック
万一にも感染伝搬の無きよう、医師、スタッフは毎日検温と体調のチェックを実施、不織布マスク、白衣の着用(医師)、受付のビニルカーテンによるパーティションを実施しております。
環境設備の消毒、換気、空気清浄に留意しています。
室内の機械換気にとどまらず、出入り口開放による自然換気、高性能空気清浄機を使用しております。寒い、とお感じの方は遠慮なくお伝えください。
受付にて手指消毒剤、マスクをご用意しております。
お忘れの方はお申し付けください。

皆様におかれましては一般的な感染予防策(マスク着用、手指除菌、咳エチケットなど)の遵守をお願い致します。

新型コロナウイルス感染者、または濃厚接触者に該当する方以外でも、発熱や倦怠感その他の感冒症状があるなど体調が思わしくないか、または来院の過程で感染しないか不安がある方は、ご無理なさらず電話で受診日をご変更いただくか、ご家族の代理受診やオンライン受診(※ 初診は不可)に切り替えるご相談も可能です。

※ 詳細は上記の診療案内をご確認の上担当医にお尋ねください。
※ 感染を疑ったら、まずはかかりつけの内科等に相談(初診からオンライン受診できる医療機関もあります)しましょう。

神谷町ヒルサイドクリニック 院長